一般社団法人ジャパンケネルクラブの公開データ「犬種別犬籍登録頭数2018年(1〜12月)」を参考に日本犬の人気犬種ランキングを調べてみました。
11種類の日本犬のうち、お気に入りの犬は何位にランクインしているかな?
順位(犬全体) | 犬種 | 登録頭数 |
1 (5) | 柴犬 | 10,553 |
2 (28) | 日本スピッツ | 1,004 |
3 (32) | 狆 | 488 |
4 (42) | 秋田犬 | 225 |
5 (55) | 甲斐犬 | 130 |
6 (74) | 日本テリア | 54 |
7 (89) | 北海道犬 | 27 |
8 (94) | 四国犬 | 20 |
ランク外 | 紀州犬 | 0 |
ランク外 | 土佐(闘犬) | 0 |
ランク外 | アメリカン・アキタ | 0 |
目次
人気の犬種ランキング1位〜3位
堂々の1位は、柴犬(しばいぬ)です。登録頭数は10,553頭で、犬全体のランキングでも5位にランクインしています。
素朴で日本犬らしい魅力があるのはもちろんのこと、ちょうど良い小型サイズが日本の住宅事情でも飼いやすいというのも人気の理由ですね。
柴よりさらに小さい豆柴も可愛くて人気がありますよ~!
ちなみに犬全体では、トイプードルが1位です。2位がチワワ、3位ミニチュア・ダックスフンド、4位がポメラニアンです。
参考: https://www.jkc.or.jp/modules/publicdata/index.php?content_id=21
日本犬2位は、日本スピッツ。登録頭数は1,004頭の小型犬です。祖先犬は「ジャーマン・スピッツ」だといわれていて、日本で品種改良重ねて生まれました。
フワフワの白い毛がキレイで、明るくて愛情深い性格です。
昔はうるさい犬というイメージがあったのですが、今はかなり改善されて飼いやすい犬として定着しているみたいですよ~!
続いて3位が狆(ちん)、登録頭数は488頭。名前は「ちいさいいぬ」が語源だそう。徳川綱吉にも可愛がられていたといわれる上品なお座敷犬です。
長くて優美な飾り毛は、こまめなブラッシングでお手入れしてあげてくださいね。
3位までは、小さめの犬が人気の傾向にありますね!
人気の犬種ランキング4位〜6位
4位は「忠犬ハチ公」で有名な秋田犬(あきたいぬ)、登録頭数は225頭です。フィギュアスケート選手ザギトワの愛犬「マサル」としても人気ですよね。
成長すると体高が、61~67cmまでになる大型犬です。大型犬が人気の傾向にある海外では、早くから人気が高まっていたようです。
5位の甲斐犬(かいけん)の登録頭数は130頭。シマシマの虎毛がワイルドな風貌です。中型サイズで、強い脚力を持っています。山梨の山岳地帯で猟犬として活躍しました。
主人だけに一生尽くす「一代一主の犬」といわれています。野性味の強い甲斐犬を、最後まで飼う覚悟のある上級者向きです!
6位は日本テリアで、登録頭数は54頭。
あまり見かけない犬種かと思いますが、オランダのテリアを日本で小型化した、日本犬で唯一のテリアなんですね~!
日本犬らしく控えめで、他のテリア種に比べるとそれほど強い気質はありません。小さくて性格も穏やかなので、初心者にも扱いやすいのだとか。
時代の流れとともに数が激減し、現在は稀少犬種となってしまいました。
人気の犬種ランキング7位〜ランク外

7位は、ソフトバンクの「お父さん」で人気の北海道犬(ほっかいどうけん)。登録頭数は27頭です。厳しい北海道の気候で、猟をするためアイヌに飼育されていました。
8位は、四国犬(しこくけん)、登録頭数は20頭です。
元々は四国の山中で猟をして活躍していました。ワイルドな風貌は、ニホンオオカミと間違われるほど。
北海道犬、四国犬どちらも上級者向きで、なかなか手に入りにくい犬種なんですね!
その他の日本犬では、紀州犬、土佐闘犬、アメリカン・アキタなどがいます。
ジャパンケネルクラブの登録数はありませんが、「日本犬保存会」などに登録されていたり、登録されていない犬も多いので、全くいないというわけではありません。
日本犬の中型、特に紀州犬(きしゅうけん)は、年々減少して絶滅が心配されているそうです!それには、マンションなどが増えて、小さな犬以外は飼うのが難しくなってきたという住宅環境の変化も関係しているのだとか…。
土佐闘犬(とさとうけん)は、マスティフやブルドッグなどの洋犬をミックスして、闘犬として生まれました。大きくてちょっと怖そうですが、意外に穏やかな性格なんです。
それでも気軽に飼える犬ではないので、稀少犬種になります。
秋田犬をルーツに、アメリカで改良されたアメリカン・アキタ。秋田犬よりさらに大きい超大型犬です。
日本では登録数がない稀少犬種です。
この他にも、特定の地域のみに生息する地犬(じいぬ)も日本犬に含まれますが、登録数はありません。
まとめ
いかがでしたか?11種類の日本犬のうち、ダントツ人気は柴犬でした!
やはり上位は飼いやすくて小さな犬がランクインしましたが、秋田犬は大型犬で4位と健闘しましたね~!
ちなみにアメリカでは、柴犬が1位、秋田犬が2位で、どちらもほぼ変わらない人気といえそうです。狆が3位になっています。(犬全体では柴犬44位、秋田犬46位、狆108位)
参考AKC:https://www.akc.org/expert-advice/news/most-popular-dog-breeds-full-ranking-list/
住宅環境の変化で、日本古来の犬が減っているのは寂しいですが…これからも大好きな日本の犬の魅力をお伝えしていきますね!