秋田犬のドッグフードの選び方!秋田犬が喜ぶ餌は?

忠犬ハチ公でもおなじみの秋田犬は、がっちりした体格の大型犬です。筋肉を保つために、良質なたんぱく質をたっぷりと与えてあげましょう。

この記事では、秋田犬に適したドッグフードの選び方を紹介します。

まずは基本!秋田犬のドッグフードの選び方

飼い主を舐める秋田犬

秋田犬のドッグフードを選ぶなら、基礎知識として知っておきたいのが「総合栄養食・ドライタイプ・大型犬用」の3つです。

基本(1)主食には「総合栄養食」を選ぶ

主食には「総合栄養食」と書かれたドッグフードを選びましょう。

総合栄養食とは、犬が必要とする栄養をバランス良く配合したドッグフードのこと。
基本的に総合栄養食と水があれば、犬の健康が保てる設計になっています。

基本(2)手軽なドライタイプでOK

ドッグフードには、大きく分けてカリカリした乾燥タイプの「ドライ」と、水分たっぷりでしっとりタイプの「ウェット」の2種類があります。

基本的には、商品数が多くリーズナブル、しかも保存もきく「ドライ」タイプを選べばOKです!

基本(3)「大型犬」用を選ぶ

秋田犬は大型犬です。
秋田犬のドッグフードを選ぶなら「大型犬用」を選んでくださいね。

秋田犬は体が大きいので、たくさん食べなければ一日の栄養が足りません。
とはいえ、食べすぎても肥満になってしまいます。

大型犬用なら「十分なカロリーが摂取できて、なおかつ肥満対策もOK!」といった工夫が期待できますよ~!

秋田犬のドッグフード

秋田犬のドッグフード選び3つのポイント!

次に、秋田犬のドッグフード選びで意識したいポイントを3つ紹介します。

ポイント(1)大きな体を維持するたんぱく質

秋田犬の大きな体を支えるには、しっかり筋肉をつける必要があります。

筋肉といえば材料は?
そう、たんぱく質ですね!

秋田犬のドッグフードを選ぶ際は、動物性たんぱく質がたっぷり摂れるものを選んであげてくださいね。

パッケージの「保証成分」欄を見ると、たんぱく質がどれぐらい含まれているのか、割合が分かります。

成分表
ヒルズのサイエンス・ダイエットの成分表

秋田犬の場合、できればたんぱく質は22%以上は必要です。
25%を超えれば十分含まれています。
ぜひドッグフードを買う前に成分欄をチェックしてみてくださいね。

また、秋田犬の健康を保つためには良質なたんぱく質であることも大切です。
チキンラム肉鹿肉サーモンなど、“読んで分かる原材料名”が書かれているドッグフードを選んでくださいね。

逆に、「肉類」「〇〇ミート」「肉副産物」といった表記のものは、質が悪いものですから愛犬のためには避けたほうが無難ですよ~。

ポイント(2)消化のよい食事を心がける

秋田犬をはじめとした大型犬は、大きな体のわりに内臓は小さめ。胃腸が敏感です。
特に高齢になると噛む力も弱るので、消化器官に負担がかかる傾向があります。

胃腸がダメージを受けると、おなかを壊すことがあります。高齢になると、運動不足や腸の機能低下から便秘になることも…。

秋田犬のドッグフード選びは「消化が良い」ことも大切にしてあげましょう。

秋田犬に限りませんが、小麦などの穀物の消化が苦手です。
できるだけ穀物不使用のドッグフードを選んでくださいね。
パッケージに書かれた「グレインフリー」という表示が目印です。

食物繊維がたっぷり含まれたドッグフードも、おなかのコンディションを保つのに役立ちますよ!

ポイント(3)食欲が落ちる夏場はひと工夫!

秋田犬のドッグフードは、基本的に比較的リーズナブルなドライタイプで構いません。
ただし暑い夏は、しっとりしたウェットタイプを混ぜてあげるのも一つの対策です。

秋田犬は食欲おう盛な犬ですが、なにぶん北国生まれ。夏の暑さが大の苦手です。
食欲が落ち、お気に入りのドッグフードでも、食べられなくなることがあります。

もちろん気温変動が原因なので、よほど体調を崩さない限りは大丈夫!
ただしあまりに食べる量が減ると、必要な栄養がとれません。

ウェットタイプは香りも良く、食欲を刺激してくれるドッグフードです。少し混ぜるだけで、食いつきがよくなるかもしれませんよ~。

しかもウェットタイプは水分量も多め。
水分量が多いので、自然と水分摂取ができるので一石二鳥です!

秋田犬の子犬が餌を食べる

秋田犬にオススメのドッグフード3選

ここまで紹介してきた情報を踏まえて、タンパク質の量とコストパフォーマンスを元に「秋田犬におすすめのドッグフード」を3つご紹介します。
よかったら参考にしてください。

商品名 1.ピュリナワン
ピュリナワン
2.ニュートロ
ニュートロ
3.ウェルネス
ウェルネス
商品名 商品名ほぐし粒入り 成犬用 2.1kg 中型犬~大型犬用【成犬用】チキン&玄米3kg 成犬用(1~6歳) 骨抜きチキン&オートミール2.7kg
価格 1580円 3330円 4158円
100gの価格 約75円 111円 約153円
主原料 チキン チキン 骨抜きチキン
たんぱく質 26%以上 21%以上 24%以上
脂肪 16%以上 13%以上 12%以上
カロリー 約399kcal 約355kcal 約361kcal
最安値 公式サイト   Amazon   Amazon  

ピュリナワンが1位の理由

ピュリナワンのドッグフードが1位の理由ですが、なんといってもたんぱく質の量コストパフォーマンスです。
大型犬である秋田犬は、とにかく食費がかかります。

品質が良いものを求めると値段が高いものばかり。
とくに原材料の品質が良く、たんぱく質が多いものを求めると高額なものになってしまいます。

そんな中でピュリナワンの「ほぐし粒入り 成犬用」は、主原料がチキンで、たんぱく質は26%以上という高い品質、秋田犬の健康維持には最適なフードです。
その上、100gあたりの価格が75円というのは、いろいろなドッグフードの中でもかなり安く、コストパフォーマンスも最高です。

もちろん、スーパーや量販店で簡単に買えるところも見逃せないでしょう。

ただし、2.1kg4kgしかラインナップがないので、すぐに食べきってしまうのがデメリットでしょうか。
重たいドッグフードをちょくちょく買いに行くのは大変ですからね。

そこで提案ですが、ピュリナワンの公式サイトで定期便を申し込むのはいかがでしょうか?

定期便で頼めば、ドッグフードがきれる頃に届くようにできますし、なにより公式サイトなら15%OFFで購入できますし、いまなら2,000円分のショピングポイントもついてきます。

愛犬の健康とあなたの財布のことを考えるならピュリナワンの定期便はオススメですよ♪

ピュリナワンの公式サイトはこちら 

まとめ

秋田犬のがっちりした体格を保つためには、高たんぱくが大事なポイントです。食欲が落ちる夏はウェットタイプを混ぜるなどの工夫で、十分なたんぱく質量を確保してあげてくださいね。

ドッグフードの選び方については、別記事でも詳しく説明しています。ライフステージごとの選び方や安全性についての情報もまとめました。ぜひあわせてご覧くださいね!

(関連)初心者でも失敗なし!ドッグフードの選び方5つのポイント

この記事を書いた人

そばこ