北海道犬のドッグフードの選び方!北海道犬が喜ぶ餌は?

ソフトバンクCMで“お父さん犬”としておなじみの北海道犬は、意外と筋肉質。高たんぱくのドッグフードを選んであげましょう。北国生まれで暑さが苦手なので、夏バテ時の食事対策も知っておきたいポイントです。

この記事では、北海道犬に適したドッグフードの選び方を紹介します。

まずは基本!北海道犬のドッグフードの選び方

横を向いた北海道犬のメス
横を向いた北海道犬のメス

北海道犬のドッグフードを選ぶなら、基礎知識として知っておきたいのが「総合栄養食・ドライタイプ・中型犬用」の3つです。

基本(1)主食には「総合栄養食」を選ぶ

北海道犬の主食には「総合栄養食」と書かれたドッグフードを選びましょう。

総合栄養食とはその名の通り、“総合的に栄養が摂れる”食事のこと。総合栄養食と水があれば、犬の健康が保てる設計になっています。

北海道犬の元気を保つ栄養源として、総合栄養食を食べさせてあげましょう。

基本(2)手軽なドライタイプでOK

ドッグフード食べる犬

ドッグフードには、大きく分けて2種類あります。カリカリした乾燥タイプの「ドライ」と、水分豊富でしっとりタイプの「ウェット」ですね。

ドッグフード売場に行くと、圧倒的に多いのはドライタイプ。でも、「ウェットのほうがおいしそう……」と迷ってしまいませんか?

基本的には、ドライタイプで構いません。商品数が多く比較的リーズナブル、しかも保存もきくので、普段の食事にぴったりです。

基本(3)「中型犬」用を選ぶ

北海道犬は中型犬です。ドッグフードを選ぶなら「中型犬用」を選んでくださいね。

あわせて意識したいのが、ライフステージです。子犬から成犬へ成長すると、必要な栄養量は変化します。子犬とシニアでは、重点的に摂りたい栄養素も異なります。

愛犬の健康のために、ライフステージに合わせたドッグフードを選ぶこともポイントですよ~!

北海道犬のドッグフード選び3つのポイント!

次に、北海道犬のドッグフード選びで意識したいポイントを3つ紹介します。

ポイント(1)がっちりした体を維持するたんぱく質

北海道犬のドッグフードを選ぶなら、たんぱく質量を意識しましょう。

北海道犬はとにかく筋肉質で、骨格もしっかりしています。それもそのはず、北海道犬のルーツは狩猟犬なんです。北海道の先住民族であるアイヌ人に飼われ、クマやシカの獣猟犬として活躍していました。

がっちりした体を保つには、たんぱく質補給が欠かせません。購入する前に、パッケージの「保証成分」欄を確認してください。たんぱく質がどれぐらい含まれているのかが分かります。

目安となるのは「22%」以上。この数字を超えていれば合格ライン。30%を超えれば、たんぱく質が十分含まれています。ぜひ買う前にチェックしてみてくださいね。

ドッグフードの中には、故郷である北海道産のタラやホッケ、サケなどを使ったドッグフードも売られています。おいしく食べられて、たんぱく質豊富なドッグフードを探してあげてくださいね!

ポイント(2)アレルギー予防のための「グレインフリー」

北海道犬のドッグフードを選ぶなら、アレルギー予防も考慮に入れましょう。おすすめは「グレインフリー」と書かれたドッグフードです。

野性味あふれた姿の北海道犬は、病気にも強い犬種です。たくましいですね~!

ただし、アレルギー性皮膚炎になりやすいという特徴があります。できれば、アレルギーの原因となる食べ物は避けておいたほうが無難です。

そこで選びたいのが、先ほども紹介した「グレインフリー」。アレルギーの引き金になりやすい穀物を一切含んでいないので、発症リスクを下げることが期待できます。

ひとたびアレルギー性皮膚炎になると、基本的に一生のお付き合いになります。なるべく食生活でできる予防策をとってあげたいものですね!

ポイント(3)食欲が落ちる夏場はひと工夫!

北海道犬のドッグフードは、基本的に比較的リーズナブルなドライタイプで構いません。ただし暑い夏は、ちょっと贅沢してウェットタイプを混ぜてあげるのも一つの対策です。

北海道犬を飼うなら、忘れてはいけないのが“北国育ち”であるということ。暑い夏が苦手なんです。

極度に暑いと、人間と同じで食欲が落ちます。すると、お気に入りのドッグフードでも食べられなくなることがあります。

そんなときはひと工夫!少しウェットタイプを混ぜてあげましょう。

ウェットタイプは香りが良く、食欲を刺激してくれます。しかもウェットタイプは水分量も多め。自然と水分摂取もできるので一石二鳥です!

まとめ

北海道犬のがっちりした体格を保つためには、高たんぱくが大事なポイントです。食欲が落ちる夏はウェットタイプを混ぜるなどの工夫で、十分なたんぱく質量を確保してあげましょう。

ドッグフードの選び方については、別記事でも詳しく説明しています。ライフステージごとの選び方や安全性についての情報もまとめました。ぜひあわせてご覧くださいね!

(関連)初心者でも失敗なし!ドッグフードの選び方5つのポイント

この記事を書いた人

そばこ